■ TEK日和(ブログ) 歴史は繰り返す…。 歴史は繰り返す…。たくさんの生徒の勉強に携わっていると、いろいろな「法則」に気付くことがあります。今年も「あぁ、やっぱりここで躓くか…」というものがいくつかあります。その代表格が「間接疑問文」!間接疑問文は「疑問詞+主語(+助動詞)+動詞」... 2021.07.28 ■ TEK日和(ブログ)
■ TEK日和(ブログ) 7月通常授業最終日です。 今日は7月の通常授業最終日です。明日はお休み(受付は開いています)、明後日から中3の夏期講習がスタートします。とてつもなく暑い日が続きますが、皆さんは勉強で『熱く』なりましょう! なお、夏期講習の参加は引き続き受付中です。夏期講習をお考えの... 2021.07.20 ■ TEK日和(ブログ)■ 校舎からお知らせ
■ TEK日和(ブログ) 梅雨明け。 気象台は先ほど関東地方の「梅雨明け」を発表しました。梅雨入り直後は雨量も少なかったですが、7月に入ると連日、雨・雨・雨・雨。しかし、ここ数日は夏本番を思わせる猛暑、猛暑ですね。体調のコントロールが難しいところです。水分補給をしっかりしながら... 2021.07.16 ■ TEK日和(ブログ)
■ TEK日和(ブログ) 只今、絶賛自習中!! 各学年とも(と言っても「中3」のみなさんが中心ですが)、授業がない日でも塾に来て自習を頑張る生徒がたくさんいます。わからないところがあっても、いつでもみなさんの質問に答えますから、遠慮なく来てくださいね。 2021.07.14 ■ TEK日和(ブログ)
■ 高校受験情報 私立高校の学校説明会について。 受験生である中3のみなさん、そして保護者の方に「私立高校の学校説明会」に関するお知らせです。今年度も各私立高校で学校説明会が実施されると思いますが、学校によっては先着順・定員制で説明会を実施するケースが見られます。これはコロナの影響で、三密... 2021.07.02 ■ 高校受験情報
■ TEK日和(ブログ) 雨、雨、雨、そして雨 昨日より7月がスタートしました。7月が見えてきたあたりから「雨、雨、雨」と連日雨が降っているような気がします。近年のこの豪雨は本当に困ったものです。今年は雨による大きな災害がないことを願いたいですね。そんな中ですが、多摩英数進学教室読売ラン... 2021.07.02 ■ TEK日和(ブログ)
■ 高校受験情報 令和4年度神奈川県公立高等学校入学者選抜の各高校の「選考基準」が発表されました。 6月10日(木)、県教育委員会は「2022(令和4)年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準」を発表しました。2022(令和4)年度の各校の学力検査実施教科・特色検査実施の有無や特色検査の概要・選考資料の比率及び重点化・面接の評価の観点の... 2021.06.18 ■ 高校受験情報
■ TEK日和(ブログ) 熱中症にご注意。 日ごとに暑さが増してきていますね。さっき、外へ出てみると、いや~な「暑さ」を感じました。まだまだ、暑さに体が慣れていないと思うので、みなさん小まめに水分をとって熱中症に注意して下さい、生徒のみなさんも部活があると思うので、運動部の人は要注意... 2021.06.08 ■ TEK日和(ブログ)
■ TEK日和(ブログ) 前期中間テスト対策始まってます! 来月、各中学校で続々と「前期中間テスト」が行われます。それに合わせて読売ランド前校では「テスト対策授業」を行っています。基本的には教科書準拠の問題集を解き、知識を定着していきます。中1のみなさんは初めての定期テストですから、わからないことが... 2021.05.25 ■ TEK日和(ブログ)
■ 高校受験情報 令和4年度の神奈川県公立高校入学者選抜の日程が発表されました。 先日、神奈川県教育委員会から令和4年度の公立高校の入試の日程に関するお知らせが発表されました。以下に詳細を載せておきます。◆募集期間:2022年1月25日(火)~2月1日(火) ※土日は除く。◆志願変更期間:2022年2月4日(金)~2月8... 2021.05.06 ■ 高校受験情報