読売ランド前校

■ TEK日和(ブログ)

今日で「3月通常授業」が終了です。

3月から新年度の授業がスタートしたわけですが、「コロナウィルス」の影響で途中に約2週間の休校期間があり、その振替授業を連日行っています。この連日の授業の影響でしょうか?今日で通常授業が終わることを忘れていました…。明日の「弱点発見カウンセリ...
■ 校舎からお知らせ

春期講習2020のお知らせです。

多摩英数の授業を初めて受講される方は…さらに、春期講習にご参加され、初めて入会された方は…2020年度 春期講習 概要3/26(木)~4/4(土)詳しくは、お電話(969)6001でも承っています。または「お問い合わせページ」から資料請求を...
■ 校舎からお知らせ

明日より通常授業再開です。

明日より「通常授業」を再開します。それに伴い、多摩英数進学教室では以下に留意して参ります。【在籍生及びスタッフの対応について】①各講師とも、マスク着用を徹底します。②授業中は、教室のドアは開けたまま行い、換気扇を作動して、できる限りの換気を...
■ 校舎からお知らせ

【3/12更新】「新型コロナウィルス」をはじめとする感染症予防対策に関して

以下のようになっています。よろしくお願いします。
■ 校舎からお知らせ

【3月2日 新年度開講】3月無料体験授業受付中!

多摩英数進学教室では、3月2日より新年度授業がスタートします。現在、3月無料体験授業を受付中です!
■ TEK日和(ブログ)

さぁ、いよいよ!

さぁ、いよいよ明日は「共通選抜」本番。今までの頑張りを発揮してきてください!全受験生へ!みんな頑張れ!!
■ TEK日和(ブログ)

来ました、この季節…。

来ましたね。「花粉症」の季節が…。私も昨日あたりから怪しい感じでしたが、今朝起きてみると、喉がイガイガ………。はい、今年も花粉症と戦う時期となりました。これからおよそ3カ月くらいでしょうか?毎年、思いますが、花粉を出さない「スギの木」を誰か...
■ 校舎イベント

オリジナル芳香剤をつくろう!

2019年度最後の「小学部」イベントは、“オリジナル芳香剤”をつくろう!です。このイベントでは、芳香剤を身近な材料で手作りします!みんなもよく知っている『あれ』で芳香剤が作れちゃいます!イベントに参加したあとは、きっと周りのみんなにも作り方...
■ TEK日和(ブログ)

インフルエンザにご注意!

昨日と今日は比較的気温が高いですが、明日から冬らしい気候になるそうです。寒暖差がある場合は体調を崩しやすいです。特に受験生のみなさんは体調管理に気を付けましょう。手洗い・うがいは基本のことです。さらに不安な人は「マスク」の着用もしておきまし...
■ 校舎からお知らせ

29日(水)からテスト対策です。

明日の授業より、中1と中2のみなさんを対象とした「学年末テスト対策」を開始します。各中学校の定期テストに合わせて約2週間のテスト勉強が始まります。使用するテキストなど間違えずに持って来て下さい。