■ 日々の雑記(ブログ) 10月1日!「読書の秋」はどんな本をめくる? こんにちは!読売ランド前校です!今日から10月がスタートしましたね!10月といえば、やっぱり「〇〇の秋」という言葉がぴったりです。食欲の秋、スポーツの秋…色々ありますが、今回は「読書の秋」について、少しお話しさせてください。私の「特別な一冊... 2025.10.01 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 9月29日は「接着の日」!切れてしまった絆をくっつける話 9月29日は「くっ(9)つ(2)く(9)」の語呂合わせで、「接着の日」です!「接着剤」というと、壊れたものを直したり、何かを作ったりするときに使う道具ですが、私たちの生活には欠かせませんよね。目に見えないところで、家や家具、スマホなど、あら... 2025.09.29 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 9月25日だからこそ!「過去の発見」に学ぶ探求心と地道な努力 今日は9月25日、実は1985年のこの日、奈良県の藤ノ木古墳(ふじのきこふん)の石室が発掘された記念日でもあります。藤ノ木古墳は、1988年に石棺が約1400年ぶりに開けられ、未盗掘の状態で貴重な副葬品が発見されたことで有名です。この藤ノ木... 2025.09.25 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 「お子さまの学びを、安心して任せられる場所」でありたい。 こんにちは。読売ランド前校です。2期制の学校では、この時期は前期のまとめと後期のスタートが大切な節目になります。「前期でつまずいたところを、後期に持ち越さない」ことが、お子さまの成長にとってとても大事です。私たちは、一人ひとりのペースを大切... 2025.09.11 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 塾での学び、そしてその先にあるもの。 こんにちは!いよいよ9月も中旬に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続いています。塾での勉強と聞くと、多くの人は「テストで良い点をとる」「志望校に合格する」といった目標を思い浮かべるかもしれません。もちろん、これらも大切な目標です。でも、私... 2025.09.10 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 9月は「習慣」を育てるチャンス! こんにちは!読売ランド前校です。さて、9月は実はとても大切な時期。「夏休み、思うように勉強できなかったな…」と少し心残りがある人もいるかもしれません。でも大丈夫!この9月は、新しい学習習慣を始めるのにぴったりのタイミングです。◆「計画倒れ」... 2025.09.04 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 9月が始まりました! こんにちは!読売ランド前校です。すべての小中学校の夏休みが終わり、授業が再開しました。長いようで短かった夏休み、みなさんはどう過ごしましたか?受験生にとっては、天王山の夏。志望校合格に向けて、一日一日を大切に過ごせたでしょうか。他学年にとっ... 2025.09.01 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 今日から夏期講習です。(7/24) 今日から夏期講習がスタートしました。1日中授業をしているので、なかなかブログを更新することができません。時間ができたら頑張って更新したいと思います。 2025.07.24 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 今日は夏期講習前、最後の通常授業です。 いよいよ夏本番。塾では、今夜の授業をもって通常カリキュラムはいったん一区切りとなり、木曜日から夏期講習が始まります。この数ヶ月で身につけた力を、夏でどこまで伸ばせるか――そのための第一歩として、今夜の授業はとても大切な時間です。よいスタート... 2025.07.22 ■ 日々の雑記(ブログ)
■ 日々の雑記(ブログ) 夏期講習直前!2025年上半期を振り返って、最高の夏にしよう! こんにちは!読売ランド前校です。今日は7月18日、いよいよ夏休みまであと少しとなりましたね!(一部の学校はもう夏休みですね)長かったような、あっという間だったような…この半年を、少し一緒に振り返ってみませんか?振り返りポイント1:学校行事や... 2025.07.18 ■ 日々の雑記(ブログ)