■ 日々の雑記(ブログ)

6月は「未来の自分」を育む種まきの時期!(6/5)

皆さん、こんにちは!天気予報によると、来週より雨の日が多くなる予報が出ています。雨が多い6月は、家で過ごす時間が増える分、自分自身とじっくり向き合える絶好の機会です。これまでのブログでは、定期テスト対策や夏休み準備、自己管理の大切さをお伝え...
■ 読売ランド前校News

夏期講習2025受付中です!

こんにちは。今日は夏期講習のお知らせです。多摩英数進学教室では7月24日(木)より夏期講習がスタート!現在、夏期講習の受付を行っております。読売ランド前校の学年ごとの時間割は、学 年日 数授業時間など授業科目中学3年生15日間13:30~1...
■ 日々の雑記(ブログ)

6月は「自己管理力」を磨くチャンス!(6/4)

6月は、定期テストや夏休み前の準備期間が重なる、とても大切な時期です。この時期をどう過ごすかが、今後の学習の質を大きく左右します。だからこそ、自己管理力を磨く絶好のチャンスでもあるんです。 計画を立てて実行する: 定期テストの範囲が出たら、...
■ 日々の雑記(ブログ)

6月こそ「伸びしろ発見」のチャンス!梅雨を味方につける学習法(6/3)

皆さん、こんにちは!今日は生憎の雨ですね。外で遊ぶ時間が減るこの時期は、つい気分が沈みがち…という人もいるかもしれません。でも、実は6月こそ、これまでの自分を振り返り、大きく「伸びしろ」を見つける絶好のチャンスなんです!◆自分の「弱点」を「...
■ 日々の雑記(ブログ)

6月到来!読売ランド前校で始める新しい挑戦!(6/2)

皆さん、こんにちは!6月が始まりましたね!梅雨の季節に入りますが、雨に濡れた新緑がキラキラと輝き、美しい季節でもあります。 学習塾では、6月は色々な意味で大切な時期になります。定期テストに向けて集中! 中学生の皆さんは、そろそろ定期テストが...
■ 日々の雑記(ブログ)

明日は「勉強マラソン」です。(5/30)

明日は読売ランド前校の名物、定期テスト直前に徹底的な問題演習を行う「勉強マラソン」を実施します。今回の勉強マラソンは「南生田中」と「西生田中」のみなさんが対象です。この「勉強マラソン」では、「必修テキスト」や「サポートブック」、「学校で使用...
■ 日々の雑記(ブログ)

生田中学校対象の「直前特訓」やってます。(5/28)

今日は14:00から「生田中学校」のみなさんを対象にした「直前特訓」を行っています。明日の試験科目である「国語」と「理科」について、問題演習を通じて徹底的に鍛えていきます。16:00まで行います。もちろん、その後に残って勉強しても大丈夫です...
■ 日々の雑記(ブログ)

自習室開いていますよ。(5/19)

先週末より各中学校で体育祭が実施されました。土曜日は生憎の天気で昨日や今日に体育祭が順延した中学校もあったかもしれません。さて、この体育祭が終わると、いよいよ定期テスト(前期中間テスト)の足音が聞こえてきます。読売ランド前校でも、今日より通...
■ 日々の雑記(ブログ)

さまざまな言葉の由来。(5/14)

読売ランド前校のサイトで、一番見られているページは「国名の由来について」まとめたものなんです。そこで、それにあやかり、今回は「勉強」や「学校」に関する、「さまざまな言葉の由来」をまとめていきたいと思います。すべて「諸説ありますが…」という前...
■ 日々の雑記(ブログ)

前期中間テスト対策始まります。(5/13)

読売ランド前校では、学校の定期試験の約2週間前より「定期テスト対策」を始めます。 対策授業期間中は通常授業を一旦ストップし、各中学校のテスト範囲に合わせた授業を行います。その際は、学校の教科書準拠の専用テキストを用いて、きめ細やかな対策を行...