読売ランド前校

■ 校舎からお知らせ

安全な通塾確保のための規定

多摩英数進学教室では、生徒たちの安全な通塾を確保するために、以下の内容を徹底する安全管理体制をとっています。①授業開始2時間前に「暴風警報」(「大雨警報」や「各種注意報」は該当しません)が発令されている場合は、授業を休講とさせていただきます...
■ 校舎からお知らせ

読売ランド前校の成績UP!例

読売ランド前校の卒業生の頑張りの一部です。ぜひ、ご覧ください!成績UP例!
■ 校舎からお知らせ

2020年教育改革

昨今、教育業界で注目を集めている「2020年の教育改革問題」。 みなさんはどこまで知っていますか?教育改革全体についてはこちら⇒2020年教育改革英語改革についてはこちら⇒2020年英語改革大学入試改革についてはこちら⇒2020年大学入試改...
■ 校舎からお知らせ

読売ランド前校2019年受験結果!

こんにちは!   以下が、読売ランド前校単独の平成31年度高校入試結果の一部です。【公立高校】厚木高校……1名多摩高校……2名市ヶ尾高校……1名生田高校……8名市立橘(普通科)……1名元石川高校……2名麻生高校……2名【私立高校】桐蔭学園(...
■ TEK日和(ブログ)

卒業生も頑張っています。

多摩英数進学教室の良いところの1つに「卒業生が頻繁に遊びに来てくれる」ということです。一緒に受験勉強を頑張った卒業生と話をしたり、卒業生の成長が見られることは、非常に嬉しいことです。ときには、自習室で中学生に混じって勉強する卒業生もいます。...
■ 校舎イベント

シャーベットフェスティバル

みなさま、こんにちは!7/13(土)に小学生対象の「シャーベットフェスティバル」というイベントを実施します。このイベントでは、色々な味が選べるシャーベットアイスを、みんなで楽しく作っちゃいます。普段、多摩英数に通っていない方のご参加も大歓迎...
■ TEK日和(ブログ)

卒業生からの連絡

この仕事を続けていると、卒業生が来てくれて近況報告などをしてくれることがあります。そんな卒業生の話を聞いていると、とても嬉しくなったり、当時を思い出したりします。生徒に対しては「大きくなったなぁ」や「大人びてきたなぁ」と思う反面、自分に対し...
■ TEK日和(ブログ)

令和元年の高校生事情 

今日はあるHPからの引用です。昔と今は全然違うんですね。日本全国47都道府県の女子高生・男子高生ネットワーク「高校生ラボ★47」を運営する株式会社エイチジェイ(東京・渋谷区、池田 隼人 代表取締役社長)は、日本全国の現役高校生597名を対象...