読売ランド前校

■ TEK日和(ブログ)

ありがとうございました ~落とし物が届きました~

本日、屋外にあるポストの中を確認すると封筒が1つ入っていました。その封筒の中身を確認すると、在籍生の名前が書かれたポイントカードが入っていました。おそらく、在籍生がどこかで落としたポイントカードを拾って下さった方が、送っていただいたのだと思...
■ TEK日和(ブログ)

フェイスシールド。

昨日より生徒の通塾が再開しました(因みに引き続き「オンライン授業」を希望される方もいます)。通塾再開=対面授業再開というわけですから、当然「コロナ対策」を実施します。授業前にはドア・扉・机・椅子の消毒はもちろん、授業中、講師は“フェイスシー...
■ 校舎からお知らせ

6月1日~6月13日の授業について。

以下のようになりますので、ご確認ください。
■ 校舎からお知らせ

通塾授業再開します。

来週、6月1日より「通塾授業」を再開します。なお、通常授業をオンラインでも配信します。通塾が難しい方はオンラインで授業を受講して下さい。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
■ TEK日和(ブログ)

オンライン授業でも『リスニング力』を鍛えます②

先日、同じようなタイトルのブログを書きました。その際は「失敗しました」というものでした。しかし今週、小5・小6・中2の授業でリスニングの音源をネット経由で共有してリスニングの授業を行い『成功』しました。これでまた授業の幅が広がりました。他の...
■ TEK日和(ブログ)

早く写真を貼りたいですね。

これは「友達紹介コーナー」というもので新しく読売ランド前校に入塾したみなさんの顔写真を貼るスペースです。3月以降に入塾したみなさんは何人もいるのですが、休校やオンライン授業等の影響でなかなか通塾(撮影)ができず、現在もこのような状況です。早...
■ TEK日和(ブログ)

オンライン授業の様子です。

現在実施しているオンライン授業の様子です。↑↑↑板書をカメラで撮影しています。講師の声はワイヤレスマイクでひろっています。↑↑↑テキストのコピーを画面上で共有しています。大事なポイントなどは色分けをしながら説明しています。↑↑↑写真資料や音...
■ 校舎からお知らせ

川崎市教育委員会より「市立学校の学校再開」に関するメッセージが出されました。

5月21日、川崎市教育委員会より「市立学校の学校再開」に関するものが発表されました。内容としては、今月中(5月中)に国の緊急事態宣言が解除されることを前提として、6月1日(月)から市立学校を再開する準備を始めるとのことです。◆学校再開につい...
■ TEK日和(ブログ)

オンライン授業でも『リスニング力』を鍛えます!

現在、ZOOMを用いて「オンライン授業」を実施しています。(ZOOMの宣伝ではありませんが…)このZOOMではいろいろなものを画面上で共有することができます。ですので、小テストをPDF化して実施したり、テキストをコピー&PDF化したもので授...
■ TEK日和(ブログ)

オンライン授業に慣れてきましたか?

オンライン授業がスタートして1か月ちょっとが経過しました。最初は色々と大変でしたが、ここ最近はみなさんもこちらも慣れてきましたね。少しのトラブルにも臨機応変に対応できるようになったと思います。神奈川県はまだですが、緊急事態宣言が解除されるま...