読売ランド前校

■ 日々の雑記(ブログ)

【熱気最高潮!】多摩英数進学教室 読売ランド前校、ただいま「理社マラソン」爆走中!

皆さん、こんにちは! 多摩英数進学教室 読売ランド前校です。現在、当校の教室のドアを開けると、いつにも増してすごい「熱気」が伝わってきます。 静寂の中にも、生徒たちのやる気が満ち溢れている…。そう、ただいま読売ランド前校では、恒例にして最大...
■ 日々の雑記(ブログ)

スマホは勉強の「敵」か「味方」か? 11/21『インターネット記念日』に考える賢い付き合い方

こんにちは! 読売ランド前校です。急に寒くなってきましたが、体調を崩していませんか? 期末テストが終わった人も、これからの人も、体調管理が一番の実力発揮への近道です。今日は暖かくして過ごしてくださいね。さて、今日11月21日は何の日か知って...
■ 日々の雑記(ブログ)

テストが終わった中3生、これからの中1・2年生へ。「焦り」と「中だるみ」を乗り越える11月の過ごし方

日が落ちるのがすっかり早くなり、教室に来る生徒たちの服装も冬仕様になってきました。 みなさん、風邪などひいていませんか?さて、今の時期、中学校の状況は学年によって全く違いますね。「重要なテストが終わってホッとしている中3生」 「これからテス...
■ 日々の雑記(ブログ)

11月17日は「へぇ~」が止まらない日!✨勉強が楽しくなる雑学!

こんにちは!多摩英数進学教室・読売ランド前校です!今日、11月17日がどんな日か知っていますか?実は、歴史や文化、スポーツなど、色々な分野で「なるほど!」と思える記念日や出来事がある、知的好奇心がいっぱいの日なんです。今日の記事を読めば、学...
■ 日々の雑記(ブログ)

【中1・中2生対象】後期中間テスト対策スタート!~内申点の土台を今、固めよう!~

こんにちは、読売ランド前校です!いよいよ、南生田・南菅・西生田中の1・2年生のみなさんを対象とした「後期中間テスト対策授業」が今週より始まっています!(生田中は来週からです!)中学生のテストは、高校入試に大きく影響する内申点を決める重要な要...
■ 日々の雑記(ブログ)

君の「推し」が世界を動かす!?〜『推し活』から学ぶお金と社会のヒミツ〜

こんにちは!読売ランド前校の先生だよ!みんなには「推し」がいるかな? アイドル、YouTuber、アニメのキャラクター、歌い手さん... 誰かを一生懸命応援する「推し活」って、すごく楽しい時間だよね!実はこの推し活、ただ楽しいだけじゃなくて...
■ 日々の雑記(ブログ)

11月1日:今日から始まる「深まりの秋」を彩るキーワード

こんにちは! 読売ランド前校です。 11月1日を迎え、カレンダーも残り2枚となりました。いよいよ秋が深まり、冬の足音が聞こえてくるこの時期、勉強から少し離れて「11月ってどんな月だろう?」ということを一緒に見ていきましょう!◆11月を象徴す...
■ 日々の雑記(ブログ)

11月3日は「文化の日」!その由来を知って、文化を深く学ぼう!

こんにちは!読売ランド前校です。11月3日は「文化の日」で祝日ですね!学校がお休みになるこの日、「文化の日って、なんで文化の日っていうんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?実はこの祝日、私たちの「学習」とも深く関わっている、とても大...
■ 日々の雑記(ブログ)

学力診断テストで見える「今」と「これから」

みなさん、こんにちは。多摩英数進学教室では、定期的に「学力診断テスト」を実施しています。このテストは、単なる“点数を競うテスト”ではありません。私たちが大切にしているのは、「今の学力を正しく知ること」そして「次にどう伸ばしていくか」を一緒に...
■ 日々の雑記(ブログ)

知って楽しい! 歴代総理大臣の意外な「素顔」と「おもしろエピソード」

先ほど、高市早苗衆議院議員が104代内閣総理大臣に決まりました。それを受けて、今日は、日本の内閣総理大臣にまつわる話をしたいと思います。総理大臣って、いつもむずかしい顔をして、国会で演説しているイメージかもしれませんが、実はみんな、おもしろ...