読売ランド前校のブログをご覧のみなさん、こんにちは!
今年は6月中旬以降、まるで梅雨が明けてしまったかのような、真夏の日差しが毎日続いていますね。外に出るだけで汗が噴き出してきますが、体調は崩していませんか?
これだけ暑いと日中の外出は少し億劫になってしまいますが、そんな時こそ、日が落ちてからの時間に目を向けてみるのはいかがでしょうか。
涼しい風が少しだけ心地よく感じられる夜、ふと空を見上げてみてください。
そういえば、今週末の7月7日は七夕です。
年に一度だけ、天の川をわたって織姫と彦星が出会えるという、星々の物語の日。
街で笹飾りを見かけると、なんだかワクワクしますよね。
たとえ短冊に願い事を書かなくても、夏の夜空に輝く星を眺めながら、「こんな夏になったらいいな」「あんなことに挑戦してみたいな」と心の中で思い描いてみるだけでも、なんだか特別な気持ちになれる気がしませんか?
ちなみに先生は、「この夏、美味しいかき氷にたくさん出会えますように…!」なんてことを願っています。🍧
7月7日の夜、もし晴れていたら、ぜひ少しだけ夜空を見上げて、遠い星の物語に思いを馳せてみてください。何か素敵なインスピレーションが湧いてくるかもしれません。
とはいえ、まだまだ厳しい暑さは続きます。
喉が渇く前に水分を摂ること、涼しい場所でしっかり体を休めること。勉強や部活を頑張るためにも、まずは自分の体を一番に大切にしてくださいね。
熱中症にはくれぐれも気をつけて、元気にこの夏を乗り切りましょう!
コメント